はい、今年も例によってブログ更新忘れていました(苦笑)。

大晦日なので今年を振り返る記事を書こうと思ったのですが、いわゆる「今年の漢字」として個人的には「再」だったなぁと感じています。

私自身や私自身の周囲でいろいろな「再」があったと感じた1年でした。

  • 再流行
  • 再開
  • 再会
  • 再帰
  • etc…

ということで2021年の振り返りはさまざまな「再」を通じて書いていきます。

再流行:またコロナ禍が……

「再流行」は言うまでもなくコロナ禍のことです。「再」と言うよりも第3波〜第5波まで来てしまいましたが。

ただ、昨年の最初の流行時はただただビビって恐る恐る行動していましたが、今年についてはどうやって気をつけて行動すればよいかが少しずつわかりつつあるかなという感覚です(もちろん完璧ではないですが)。

仕事も現在は週3回出社で週2回リモートが定着し、このスタイルもすっかり慣れました。

来年以降第6波、第7波……が来るのかはわかりませんが、慌てず落ち着いて臨機応変に行動できるよう心がけていきます。

再開:秋からようやく……

先に書いたコロナ禍(第4波)によって今年前半は殆んど音楽活動ができませんでした。5〜8月に参加予定だった演奏会はトータル6本が中止となりました。

8月に「Sinfonia Band Untitled Concert」に参加しましたがまた活動休止を余儀なくされ、秋に第5波が収まってようやく音楽活動を再開しました。

そこからは演奏会ラッシュで11月にエキストラ2本(長岡シティアンサンブル八幡市民オーケストラ)、そして12月に所属している長岡京市民管弦楽団

結局今年出演した演奏会は計4本でした。

来年は年間を通して音楽活動を続けられるようになればいいなと思っています。
ただ、演奏会出演本数はそれほど多くしない予定。多くて年間7〜8本。

再会:オンラインで……

高校の同窓会が10月にオンラインで開催されました。懐かしい面々もいっぱいいました。

昨年の総括でもオンライン化について書きましたが、こういったオンラインで懐かしい顔を見るという機会が昨年〜今年にかけてあった方も多いのではないでしょうか。

そう考えるとコロナ禍によってもたらされるものは必ずしも悪いことばかりではないかなとも感じています。
もちろん悪いことが殆んどではありましたが。

再帰:スマホ大型化から小型へ

これは完全に個人的な話で、しかも「再帰」というよりも「回帰」の方がふさわしく無理やり「再」を使っている感もありますがテーマに合わせるということでご了承を(苦笑)。

最近は(特に動画やゲーム需要で)スマートフォンも画面が大型化してきていますが、私自身手が小さいため大型のスマホはちょっと苦手としているところがありました。

一昨年まで私は通話用でPHSを、web閲覧用としてはAndroid端末をずっと使い続けてきていましたが、一昨年末にY!mobileがPHSサービス終了ということでiPhoneSE(第2世代)へ無料で機種変更できる旨の案内が。他にも無料で機種変更できる端末がありましたがiPhoneSEに機種変更しました。

さらに、今年の春にはSIMロックフリー端末としてJelly2が発売されました。それまではAQUOS Rを使っていて機能面では概ね満足だったのですがやはりもう少しコンパクトなスマホが欲しいと思っていた私は衝動買い。入荷まで散々待たされるなどありましたが無事に4月入手して現在も使っています。

ということで大型スマホからコンパクトなスマホへの「再帰」が昨年末〜今年にありました。同じような人が私以外にもいる……といいな。

2022年に向けての「再」

ここまで書いたように2021年はさまざまな「再」があったと感じています。

2022年に向けては音楽活動以外にも「再開」したいことがいろいろありますし、また仕事の面では「再加速」していきたいです。

もちろん来年の漢字は「再」ではなく他の漢字がふさわしいことになる可能性が高いですが、それが何になるかはまた来年末に(忘れていなければ)書くかと思います。

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください